コラム
-
4.232019
今日からできる運気アップ☆
「平成」最後のお清めで「令和」を迎えよう人は古来より「塩」をお清めやお祓(はら)いなどに利用し、貴重で神聖なものとして大切に扱ってきました。盛り塩の起源は中国の古事に由来すると言われており、「人寄せの縁起担ぎ」であるという説があります。
続きを読む -
2.72019
2月10日は”フットケアの日”
2月10日は”フットケアの日”。日頃の足のお手入れを見直してみませんか。お手入れはもちろんですが、巻き爪の原因の一つと言われている「歩く時の体重のかけ方」は、とても重要です。そして歩くときに使う筋肉は、日常生活で鍛えておかないと年齢に関係なく収縮していきます。
続きを読む -
7.52018
NHKのまちかど情報室にて「珪藻土の開運盛り塩セット」が放映されました。
NHKのまちかど情報室にて「珪藻土の開運盛り塩セット」が放映されました。せっかくの盛り塩も雨や湿気で崩れたり溶けてしまっては、台無しです。 そこで速乾に優れた「珪藻土(けいそうど)」のお皿! 湿気に負けない強い盛り塩が開運パワーを最大に引き出します。
続きを読む