- Home
- らーく
らーく
人の筋肉に近い強度を持つエラストマーという素材。触るとぷにぷにと柔らかく伸ばすとしなやかな弾力を感じる新素材です。この素材に触れた瞬間「これは人の体の一部として使用できるものだ」と直感しました。
そしてエラストマーを薄いシート状にしてサポーターのように体の関節に巻き付けて歩いてみると、今まで体験したこともないようなホールド感を得ることができたのです。その使用感はテーピングのように1方向からの張力ではなく、面で引っ張られているような、密着感から支えられているような感覚であり、まったく未体験のものでした。
まずはエラストマーを3次元の立体形状にし、足先を包み込む外反母趾対策サポーターをつくりました。従来の布を使ったものでは伸縮の方向が限られており、そのため歩行する際の足の曲面の動きに布がついてこられない状態のものが多い中、この商品は足サイズよりも一回り小さく作った商品が体の凸凹に添い、動いても全方向の伸縮性で足にぴったり密着することができたのです。
「歩きらーく」と名付けられたその商品から「らーくシリーズ」はスタートしました。
その後、外反母趾を保護するための「歩きらーく」だけでなく、膝、足首、手首などあらゆる関節にこの素材は応用できるのではないかと考え、次々と商品化をすすめました。特に手首を保護するためのサポーターとして開発した「手首らーく」はその素材の特長と水仕事でもつかえるという新しい着眼点から大ヒット商品となりました。
歩きらーくから始まったこの「らーくシリーズ」は、いまでは10種類以上に展開しながらロングセラーとして多くの人たちに愛されています。